今後について

改めまして…
BDC THEATRE終了しました。

金魚デビュー、Session、金魚年末イベント、THEATRE…と、ワタクシの人生史上最も怒涛だった期間が、落ち着きました。

仕事で踊りを始めてから、もうすぐ1年が経ちます。

ありがたいことに色んな機会やご縁に恵まれて、本当に様々な経験をさせて頂いた1年でした。

実は、今年に入ってから、少し故障気味になってしまいました。
少しエンジン効かせすぎて、エンストしてしまったようです。

シアターをご覧いただいた一部のお客様には体調不良とお伝えをしておりましたが、ご心配をかけてしまったので、この場をお借りして、少しだけお話をさせていただきます。

20代、とにかく突っ走ってきました。
踊りと向き合い続けた日々は、
私にとって、挑戦、挑戦、挑戦の日々でした。

周りの上手な人たちに憧れ、刺激を受け、
踊りを始めた時期の遅かった自分が、
そんな憧れている人たちのように素敵に踊るようになるためには、そして、素子先生のような素敵なダンサーさんになるためには、
人一倍努力せねば…!

常に全力で。踊らなければ、頑張らねば。
そう思い続けて、それが私にとっての踊りを頑張る原動力になっていました。

しかし、
"~しなければならない"という気持ちが、
いつの間にか自分を追い詰め、苦しめて、
好きだった踊りというものが、いつしか心身に負担がかかるものに変わっていました。

決して、仕事やSession、シアターが原因で体調を崩してしまったわけではありません。
それだけは言わせてください。

直接的な原因が踊りであった訳ではないんです。
しいて言えば、昨年大切な家族を失ってから、体調の変化が増えてきたように感じますが、積りに積もった疲れがこのタイミングにして身体に出てしまったのです。

結果として、私にとって20代の集大成ともいえる大切な公演で体調を崩してしまい、周りに迷惑をかけるという形となってしまいました。

自分の体の弱さ、心の弱さに反省しました。

頑張り時に頑張れない悔しさを身をもって実感しました。

もうこんな思いはしたくない。

元気になって末永く踊り続けたい。

今、シアターを終え、そんな気持ちでいます。

本当は素子先生のナンバーに出たり、色んなことに挑戦したい。
ですが、今の私にはちょっと厳しいのです。

なので、一度立ち止まって、踊ることの楽しさを再確認する時間が今の自分には必要だと気づきました。

そのため、しばらくは公演の出演にチャレンジすることは一旦お休みします。

もちろん、踊りは辞めたくありません。

1度離れることも考えました。
ですが、それは出来ないんです。
したくないんです。

根は踊ることが大好きなのです。

どんな辛い時も踊りに救われてきました。
仕事が大変な時も、家族を失った時も、
私には踊りがそばにいました。

だから、これからも踊りと一緒に自分と向き合っていきたいんです。

これは至って前向きな選択です。

むしろ、気づけて良かった!

次、素子先生の作品に出る時に少しでも成長出来ているように。
また先生やみんなと踊る時は自分のフルの力を使いきれるように。

ただ、ちょっと今は1度立ち止まり、
充分に休憩をしてから、
ペースを落として再スタートしたいと思っております。

しばらく何か全力で頑張る必要がある時まで、静かにひっそり丁寧な暮らしを心がけて暮らそうと思います。

あ、金魚では踊ってますし、
体調が良ければ、レッスンにも行きますし、遊べますしご飯も行きます。

ポンコツな私ですが、今後とも構ってやって頂けますと幸いです。

これからも末永くお付き合い頂けましたら幸いです。

素美礼

Shiori Tabata/海乃 素美礼

Show Dancer/Pilates Instructor/Photographer

0コメント

  • 1000 / 1000