本年はお世話になりました

まもなく、2022年も終わりを迎え、2023年がやって参ります。

私事になりますが、少し振り返りを…

2022年は、良くも悪くも本当に色々なことがあった年でした。

踊りを仕事にすると思っていなかった自分が、金魚の舞台で踊り手として踊るというありがたいご縁に恵まれました。

ピラティスインストラクターとして、教えのお仕事を頂く機会もいただきました。

しかし、例の流行病になり後遺症に悩まされたり、怪我をしたり、金魚の大好きな先輩方が卒業したり…

そして、生まれてからずっと、最も身近にいた家族を亡くすという経験をしました。

辛かったなぁ…。
こんなに涙を流した1年は、
私が物覚えついてから無かった気がするなぁ。

でも、その分たくさんの人の温かさに触れた1年でもありました。

思うように踊りと向き合えない日々が続いたこともありましたが、
どんな時でも、ずっと私の傍には"踊り"という存在がありました。

その存在に悩んだ事もありました。
仕事として踊りと向き合うことの大変さを知りました。

ですが、踊りと向き合う時間にたくさん救われ、私を人として成長させてくれました。

私にとって"踊る"ということは、
"生きる"ってことなのかなと。

生業にするというよりか、
生きていくための源のような何か…というか。
うん、伝えるのが難しい。
ニホンゴムズカシイ。

そう感じた1年でした。

とにかく色々あった1年でしたが、
せめて終わりは、明るく締めくくりたい!

何年か振りに、こたつでみかんを食べながら、紅白歌合戦で大好きな大泉洋さんと「ブラボぉぉぉぉー!」って叫ぶ大晦日を過ごしています。

ここ何年も、年末年始は仕事を入れて過ごしてきましたが、
こんな年末もありではなかろうか。

これからは、家族と過ごす時間も大事にしていきたい。
同時に、仕事にも向き合っていけるように頑張っていこうと思います。

喪中のため、年始の挨拶は控えさせて頂きます。

2023年もよろしくお願い致します!

素美礼

Shiori Tabata/海乃 素美礼

Show Dancer/Pilates Instructor/Photographer

0コメント

  • 1000 / 1000